COMPANY

代表取締役社長 菅原 政樹

代表挨拶

有限会社菅原防水工業は創業以来、公共施設・マンション・ビル・住宅の防水工事の専門業者として取り組んで参りました。
防水工事の仕事は、建物を安全で快適に保つためにする必要不可欠な仕事です。
そんな建物の裏方として、皆様に必要とされる会社であり続けたいと願っております。
今後とも有限会社菅原防水工業に変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 菅原 政樹

会社概要

会社名
有限会社 菅原防水工業
代表者名
代表取締役 菅原 政樹
所在地
本社 / 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡2-7-11
富谷営業所 / 〒981-3351 宮城県富谷市鷹乃杜4-15-5
電話番号
本社 / 022-777-7668
富谷営業所 / 022-358-4486
FAX
富谷営業所 / 022-358-0728
資本金
400 万円
会社創業
平成3年4月1日
会社設立
平成6年1月4日
事業内容
防水工事業 各種付帯工事
建設業許可
宮城県知事許可(般-4)第16525号
有資格者
1級建築施工管理技士 4名
2級建築施工管理技士(仕上げ) 4名
監理技術者 4名
一級建築士 1名
一級施工技能士(ウレタンゴム系塗膜防水工事作業)  3名
一級施工技能士(塩化ビニル系シート防水工事作業)  4名
一級施工技能士(FRP防水工事作業)  1名
一級施工技能士(シーリング防水工事作業)  1名
一級施工技能士(改質アスファルトシートトーチ工法防水工事作業)  2名
建設業経理士2級  2名
加盟団体
一般社団法人 全国防水工業協会
ロンプルーフ防水事業協同組合
東北エコ・ウレックス工業会
東北防水改修工事協同組合

SDGsへの取り組み

01

  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 10 人や国の不平等をなくそう

ハラスメントの未然防止や適切な労働時間管理、安全な職場づくりに取り組むことで従業員が働きやすい労働環境の整備に努めています。

  • ・ハラスメント相談窓口設置
  • ・労働安全管理のための社内体制構築

従業員一人一人のスキルアップのため、社内研修や積極的な資格取得の支援を行っています。

  • ・実技資格取得のための練習環境を社内に整備

02

  • 12 つくる責任つかう責任
  • 14 海の豊かさを守ろう

廃棄物処理計画に基づいた処理の実行を加え、利用する製品についても安全性を確認できているものを利用しています。

  • ・環境基本方針の策定
  • ・利用する製品はSDSにて原料と安全性を確認

03

  • 8 働きがいも経済成長も
  • 12 つくる責任つかう責任

提供するサービスの品質向上のための社内体制を整備し、お客様はじめ地域から信頼される企業を目指します。

  • ・同業者や取引先でも苦情が発生した場合には社内研修を実施し、同様の事象を未然に防止。
  • ・お客様との取引には保証書を必ず作成。

04

  • sdgs palette

地域に根差した企業として地域への影響に配慮し、積極的な社会・地域貢献に努めていきます。

  • ・地域コミュニティとのは交流機会を継続的に設け、社会課題の解決に取り組んでいきます。
  • ・地域で開催される防犯訓練に参加。
SDGs

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

CONTACT

防水工事に関してのご相談、お悩みなど何でもご相談ください。
経験豊富なスタッフがご相談をしっかりと承り、最適なサポートをいたします。

0227777668

受付時間:9:00 - 17:00 (土日祝定休)